2013年01月05日
新城109 ホールド入れ替え
セッターはこちら是空も2月下旬に計画中。でもセッター雇う金が出ない。。。すいません。
浜松市中区曳馬にあるクライミングジム(ボルダリング専門)のブログです。
2013年01月05日
セッターはこちら是空も2月下旬に計画中。でもセッター雇う金が出ない。。。すいません。
2013年01月05日
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。是空の新年開始は8日からになります。今年から火曜日の店番はくらしょうからりょうちんに変わります。こんな時代にそんな是空の店番。どうぞよろしく。
2012年12月25日
2012年度は明日26日(水)が最終日です。2013年度は1月8日(火)から再開。店番は新しい「りょうちん」であります。
2012年12月03日
この機会にNPO法人新城DOSクライミングクラブの会員なってみませんか?入会金5000円は研修費で帳消しでっせ。。。(悪徳商人ふうに・・)http://dosclimbing.dosugoi.net/e447816.html
2012年11月20日
ザザ キッズ クラブ って知ってます?ここです。浜松の街中、ザザシティ中央館3F。変わり種自転車がたくさんあります。その一角にバルコニィウォール!!今日はそのホールドセットとルート付けでした。12月6日 オープン予定だそうです。子どもは400円で1日遊びたい放...
2012年11月16日
今日は本年度初のおでんです。今から準備中。大根は多利野の自家栽培です。昆布は北海道 浜中町藻散布産です。卵ももうじき合流しますよ。
2012年11月14日
11月と12月のお休みと店番表です。それと薪ストーブにおでんの日が毎週あります。要チェックですね。
2012年11月14日
詳しくはhttp://dosclimbing.dosugoi.net/e439430.html
2012年11月09日
浜松の街なか、ザザシティの3Fに壁を作っています。子ども遊び場用ボルダリングウォール。板がついて壁らしくなってきましたよ。板は今日中に出来る予定です。
2012年10月30日
段々と是空のマットに孔があき、ガムテープで補修していました。今日、別件でシート屋さんに行ったついでに補修テープを入手。ガムテープを剥がしシンナーでキレイに拭き、リペアテープを接着。あ~、1年以上やりたかった事ができて満足満足。。
2012年10月25日
2012年10月24日
水曜は定番の方がいつものように
2012年10月24日
このところ、火曜日と木曜日の是空が淋しい状態でした。昨日は久しぶりに常連さんが戻り、セッションが盛り上がっておりました。うれしいですね〜マイペースな是空ですが、盛り上がっているとやはりうれしいですね。
2012年09月29日
2012年09月29日
入荷しました。JFA会員になってみえる方。とりにきてくださいね~
2012年09月16日
昨日の中日新聞東三河版新城のクライミングジム・ボルダ109が載りました。でも、写真の向きがちがう・・・ルーフを登っているのに
2012年09月07日
おがです。今日は新城のボルダ109(クライミングジム)が中日新聞さんの取材を受けました。来週くらいに掲載してもらえれそう。うれしいですねぇ〜
2012年09月04日
いつもの日常が戻って来ました。
2012年07月06日
7月14日(土)は都合によりお休みです。せっかくの3連休です。みなさん楽しんでくださいね~8月の休みはまだ確定ではありませんが、こんな感じです。
2012年06月28日
ポスターが送られてきたので貼ってみました。参加したい方、申込用紙もありますよ。