2011年11月15日
12日のお客様
北海道からのお客様ですかなり強い…惨敗なり…精進しますby チカシ
浜松市中区曳馬にあるクライミングジム(ボルダリング専門)のブログです。
2011年11月15日
北海道からのお客様ですかなり強い…惨敗なり…精進しますby チカシ
2011年11月11日
是空に37箱のポッキーとその他いろいろを持ったTGご一行がやってきました。何やらチョコレートフォンデュと言っています。1111本のポッキーを数を数え並べています。詳しくは近日「ノリノリな遊びの記録」にアップされるでしょう。。。
2011年11月05日
11月11日は「ポッキーの日」らしい。是空で「Pocky’s Dayの会」が計画されているらしい。詳細は秘密らしい。企画は「Pocky’s Dayの会」PTA会長ノリノリらしい。
2011年11月02日
11月は3日と23日が祝日のため、お休みになります。よろしくお願いします。
2011年10月29日
吉田秋生最新刊 入荷!
2011年10月28日
天竜区にある水窪総合体育館。平成15年静岡国体の遺物だったクライミングウォール。8年の時を経て、いま蘇ります。夢のあと その1その2あとは利用の促進と地域活性化にどうやって活用するか。まだまだ夢から覚めたばかり。これから寝ぼけているコイツらをたたき起し、働...
2011年10月27日
是空リニューアルから半年。木曜を学生500円にしたのにほとんど・・・。でも今日は高校生がひとりで見えました。うれしいなぁ~写真はとれなかったのでそのあとの様子です。
2011年10月27日
29日の準備です。あとは昆布、牛筋、肉だんご。お楽しみに。。
2011年10月23日
新城DOSクライミングクラブの面々と水窪のマロニエウォールに行ってきました。詳しくは新城DOSクライミングクラブブログとなんでも水窪情報局へ
2011年10月22日
是空に親子(父子)3人で挑戦にみえた方がおりました。基本、高校生以上の利用なのですが保護者同伴でいっしょに登れば利用は可能です。(子どもはまわりを見ないので子どもだけの利用はお断りさせていただいています。)おねえちゃんは集中してナイスなクライミングをし...
2011年10月22日
すでに1時間くらい煮込みました。牛筋と昆布も入れたのでダシはOKですね。
2011年10月22日
本番は来週29日ですが、今日22日もプレ開催します!当日の連絡では遅いかな?
2011年10月22日
新城でのジムづくり、続報です。ルーフの単管組みを完成させ、135度壁の単管も8割くらいまでいきました。来週はルーフの板張りから進めます。
2011年10月21日
11月からレディースディを金曜日に変更します。利用料は800円と今までと同じですが、レンタルシューズ(200円)をサービスとさせていただきます。ご利用ください。
2011年10月20日
いよいよ始まった壁の増設工事 ちょっこし角度の確認なんかやってみました。 会社から帰ったら結構進んでて 実際ぶら下がってみると とってもいい感じ。。。 みなさんお楽しみに~ 今週末は水窪のジムへ遠征?下見?に行く予定です。以上は新城DOSクライミングクラブ理...
2011年10月18日
寒から薪ストーブつけました。登っている人たちは「暑い」んだって。。。ストーブつけずに登る方が正解だったかな。
2011年10月17日
新城に新しく作るクライミングジムで使う合板を買いに名古屋まで来ました。1日かけ、トラックをレンタルしても浜松で買うより随分安いです。是空のリニューアルの板もここでお世話になりました。
2011年10月14日
TGに手伝ってもらい鳳来の古民家のところに建てたクライミングウォール。使い始めて10年以上経ちます。まだまだ働いてくれよ。
2011年10月13日
10月29日 土曜日ストーブに火が入ります。おでん やります。皆さまのお越しをお待ちしております。ビール等が欲しい方は近くのコンビニへどうぞ。呑まれる方は公共交通機関でお越しください。
2011年10月13日
店番のTGに今日は1日手伝ってもらい多利野のクライミングウォールを建て、田んぼや駐車場の草刈りをしました。ノリノリで草刈りをするTG。ノリノリな遊びの記録に入るかな?